• 2023年3月29日
  • 2023年3月27日

【生活】年に4回!?土用の過ごし方

おはにちばんは   ありんこさん がむしゃらに私らしくがモットー ありんこさんです。   土用期間中の過ごし方を意識したことはありますか? 私はここ数年、土用と意識するようになり気持ちが安定してきたと感じています。   […]

  • 2023年3月27日
  • 2023年3月27日

【暮らし】物を減らすと心にゆとり?

おはにちばんは   ありんこさん がむしゃらに私らしくがモットー ありんこさんです。   モノに囲まれた暮らしと、少ないモノだけの暮らしはどちらが豊かだと思いますか?   「豊か」という意味では、「ない」より「ある」方が […]

  • 2023年3月25日
  • 2023年3月24日

【読書】好きな作家紹介①「恒川光太郎」

おはにちばんは 今日もがむしゃらに私らしく   ありんこさん ありんこさんです。 今回もよろしくお願いします。   今回は私がよく読んでいる好きな作家さん紹介の初回として「恒川光太郎さん」に注目していきたいと思います。   […]

  • 2023年3月23日
  • 2023年3月24日

【こころ】私流の嫌なことを乗り越える方法

おはにちばんは。 今日もがむしゃらに私らしく   ありんこさん ありんこさんです。 今回もよろしくお願いします。   日々の生活の中には「嫌なこと」が必ずありますよね。 できる限り「嫌なことは避ける」ことも必要なことですが、どうし […]

  • 2023年3月21日
  • 2023年3月24日

【準備】新年度準備として今からやること

おはにちばんは 今日もがむしゃらに私らしく   ありんこさん ありんこさんです。 今回もよろしくお願いします。   卒業シーズンですね〜。 小学校もあと数日で卒業&修了式で春休みがスタートです。   娘も2年生になる不安 […]

  • 2023年3月19日
  • 2023年3月24日

【習慣】小学生娘の読書習慣について

おはにちばんは。 今日もがむしゃらに私らしく、   ありんこさん ありんこさんです。 今回もよろしくお願いします。   読書って好きですか? ご存知の通り、私は本が好きで子供にもたくさん読んで欲しいと幼い頃から読み聞かせを続けてき […]