蝶まめ 【Vol.2】本といっしょの主婦ぐらし 久しぶりに整体へ。 待ち時間用に本を持って行くけど(整体に限らずいつも)、完全予約制なのでここの待合室で開くことは、ほぼない。 数年前に首を傷めてから首から腰に爆弾を抱えている感があって、日常生活に支障が出る将来しか見えない。 近所に評判の... 2024.09.18 蝶まめ
蝶まめ 【Vol.1】本といっしょの主婦ぐらし どうも、蝶まめです。ちょっとしたお知らせってことで、最初に書いておきます。 読書好きパート主婦の生活日記的な記事を公開していくことにしました。 理由は私が読書家さんなど同じ趣味を持つ人の生活を覗き見るのが結構好きだからですよ。本棚とか隅々ま... 2024.09.17 蝶まめ
ファンタジー 【児童文学】「きら星きらり」は児童文学だからこそ考えさせられる作品 こんにちは、蝶まめです。 夏休みに入り、娘と過ごす時間、一緒に書店や図書館に行く頻度が増えています。 成長するにつれて娘が読める本も増えてきていますし、私が先に読むことも多くなりました。 今回紹介するのは私はSNS上で見かけて読んだ作品 坪... 2024.08.04 ファンタジー本
フィクション 【小説】「いけない」は再読必須!?あなたは隠された真実に気付ける? こんにちは、蝶まめです。 暑すぎる日々が続いていますが体調壊していませんか? 寝室では冷房使用しているのですが、暑くて目覚める日も多く設定温度に悩んでいます。 寝ながら熱中症…怖いですよね。 今回紹介するのは…道尾秀介さん著の「いけない」 ... 2024.08.02 フィクションホラーミステリー本
SF 【ライフ】ネタバレなし〜カルビンはどこ? こんにちは、ローズマリーです♪ 暑い夏がやってきました。 怖い映画が観たくなる季節ですね。 今回紹介する映画は ライフ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fu... 2024.08.01 SFホラー映画海外作品
フィクション 【小説】「ようこそ、ヒュナム洞書店へ」は自分らしく呼吸できる場所 こんにちは、蝶まめです。 「大気の状態が不安定なので注意!」という予報から、「危険な暑さに注意!」という予報に変わったここ数日。 本当に暑すぎて「危険」なんて言葉では済まない雰囲気ではありませんか? 冷房の中にいても決して快適といえない感じ... 2024.07.31 フィクション文芸本