ミステリー 【小説】「ある男」は難読?つまらないとの噂は本当か…読了後感想 こんにちは、蝶まめです。 手元に未読の図書館本がなく、不安な日々を過ごしています(笑) 手持ちの積読本を開くけど、読むのは今じゃないな…と閉じてしまった今日。 蝶まめ 未読でも再読でも気分にハマらないと読めないことが多いのは、読書家あるある... 2024.06.27 ミステリー文芸本
本 【絵本】「ぴっぽのたび」自分勝手でムカつく?優しい心で読んでみて こんにちは、蝶まめです。 娘の担任の先生と二者面談。(コロナ禍を過ぎ、家庭訪問→学校に面談に行くスタイルが定着した??) 先生はさすが!よく見て考えてくださってますね♪ 大人が感じ思うことと、子供が感じ思うことの差は大きいことを改めて感じま... 2024.06.19 2024.06.20 本絵本
フィクション 【小説】「逆転美人」は実話!?本の仕掛けにあなたは気づける? こんにちは、蝶まめです。 連日暑い日が続く梅雨入り前の関東…。 久々に5㌔ウォーキングしたら汗だくになりました(笑) 梅雨入りは憂鬱だし、梅雨明け後の暑さも不安だけど気持ちの良い季節は短いな…。 今回は憂鬱…という意味では合うのかな? 藤崎... 2024.06.13 フィクション文芸本
ミステリー 【小説】「十角館の殺人」は「一行」が有名!?ミステリー好きへ捧ぐ! こんにちは、蝶まめです。最近は好んでミステリーを読むようになった私。 次は何を読もうか…と思った時、多くの方がおすすめとして上げた作品。 「衝撃の一行」で物語の視点が一変する展開になることで有名です。 綾辻行人さん著の「十角館の殺人」 (f... 2024.06.11 ミステリー本
ファンタジー 【小説】「箪笥のなか」という不思議な話。あらすじと感想をチェック♪ こんにちは、蝶まめです。 私の住む関東地方の梅雨入りは例年より遅いだろうとの予想…。とはいえ不安定な天候が多く、気分はどんより気味の季節ですね。 今回紹介するお話はちょっと不思議なお話…長野まゆみさん著の「箪笥のなか」 (function(... 2024.06.07 ファンタジー本
ミステリー 【小説】「夫よ、死んでくれないか」の感想。結末は一体どうなる?? こんにちは、蝶まめです。 最近は前以上にあらすじ等の情報を入れず、タイトルだけで選書することが多くなった私です。 今回紹介するのもその一つ。 丸山正樹さん著の「夫よ、死んでくれないか」 蝶まめ 二度見してしまうほどのインパクトがあるタイトル... 2024.06.05 ミステリー本