記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク

【感想】「難問の多い料理店」を読了。

どうも〜蝶まめです。今回紹介するのは結城真一郎さんの「難問の多い料理店」を紹介! SNSでタイトルを見たとき、「注文の多い料理店」に関係しているのかな?と想像した私。 蝶まめ 私は宮沢賢治先生の作品が大好きで、中でも「注文の多い料理店」は本...

【感想】「地雷グリコ」読了。あなたは攻略できますか?

どうも~蝶まめです♪ 2025年最初の1冊は青崎有吾さんの「地雷グリコ」を紹介。 4大ミステリランキングを制覇し直木賞候補作品にも選出されるなど、かなり話題になっていた作品なので気になっていました。 蝶まめ 「グリコ」ってゲーム?メーカー?...
文芸

【俺たちの箱根駅伝】リアリティー強。熱い想いを共有しよう。

どうも〜、蝶まめです。 年の瀬が近づいていますね。 大学三大駅伝と呼ばれる大会も残すところ「箱根」のみ。   今回手に取ったのは、池井戸潤さんの「俺たちの箱根駅伝」です。 上下巻二冊構成なので、ボリュームたっぷり。 (function(b,...
ミステリー

【ドラマ化】「笑うマトリョーシカ」。最後に笑うのは誰なのか

どうも〜、蝶まめです。 寒くなってきて、ブランケットに包まりながら読書を楽しむ日々が始まりました。 今回手に取ったのはドラマでも話題になった原作、早見和真さんの「笑うマトリョーシカ」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){...
ミステリー

【映画化】「正体」は涙なしでは読めない苦しさ。憤りを感じる現実感。

どうも、蝶まめです。 今回開くのは染井為人さんの「正体」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScrip...
文芸

【直木賞】ツミデミックに込められた意味や想いとは?人の内側は誰にもわからない

どうも~蝶まめです。 読書の秋ですね。今年はしっかり楽しんでいます。 今回は直木賞を受賞した一穂ミチさんの『ツミデミック』を開きます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;...
スポンサーリンク