一泊での話し合い
彼は実家まで距離もあるので、今回は休みを利用して一泊ででかけました。
でも行く前に話はしておらず、帰った翌日に役場に行くと伝えたそうです。
役所に用事があるって時点で何事??だよね(笑)
住所も移してなかったので…。
タ「戸籍抄本取ってくるんだよ」
ま「何で戸籍抄本なんかいるの!?」
既に発狂気味に大騒ぎしていたようですが、彼は無視して出かけたそうです。
そして、実家に戻ると「お話し合いセット」が組まれていたそうです。
私も今なら分かりますが…
「トコトン話し合うための環境」としてまるみんがお茶の用意をするのです。
正面向き合って腹を割って、邪魔されずに話せる環境を…。
正直、お茶なんて飲めるような雰囲気ではないんですけどね?
お客様用の一番いいティーセットを使ってお茶を出すんですよ。
ま「戸籍抄本なんて何に必要なの!?」
タ「入籍するのに必要だから取ってきた。」
ま「まだ結婚する気なの?もう少しちゃんと考えたほうがいい!」
タ「普通に入籍するし、子供も生まれるけど反対続けるなら孫でも
会わなくていいから」ま「え!?子供??子供できたの?」
会わなくていいから」ま「え!?子供??子供できたの?」
何だかんだ喚き散らしていたそうですが、孫はほしいらしく最終的に
ま「子供ができたんじゃ仕方ないか」
と納得(?)したそう。
彼からの連絡では
タ「問題解決!次は紗由も一緒に来るぞ!」
と言っていたので一安心…いや不安が増した?私。
早くも孫フィーバーが到来したらしく…
私宛というお土産を大量に持たされて、彼はご機嫌で帰宅しました。
しかし、実家から彼が去って孫フィーバーが去ったのか、再び鬼電、鬼メールの日々が来るのです。
紗由コメント
あれだけ反対されていたから、行く前から彼は不安そうな顔をしてはいたんです。
でも帰ってきて上機嫌で…。よっぽどいい方向に動いたのは見て分かりました。
「孫はほしかったんだよ」と…。
でも…。