- 2023年4月29日
- 2023年4月27日
【一言】愚痴らせていただきます①
最近の「義母にイラッとモヤッと」をここに書いていこうと思います。 話したくない、見たくもない相手のことって、何でもないことでもイライラモヤモヤしませんか? 「いろはに食べさせて〜」 「これいろは、好きだろ?ばあばあ買ってきたから食べてね […]
最近の「義母にイラッとモヤッと」をここに書いていこうと思います。 話したくない、見たくもない相手のことって、何でもないことでもイライラモヤモヤしませんか? 「いろはに食べさせて〜」 「これいろは、好きだろ?ばあばあ買ってきたから食べてね […]
ありんこさん おはようございます。 夫が早朝出勤で出だしの早い日。 娘の登校時間までに朝の家事は全部終わったので、少しゆっくり朝食を…なんて思っていた午前8時直前。 ありんこさん 紅茶を入れて、ちょっと気になるワイドショー […]
今更② 娘を迎えに出た場所に一緒にいたAさんの正体(!?)を知って絶句するまるみん…。 ま「○○のって、あの〇〇のお店の○○さんのお嫁さんってことだよね!?え??本当??」 ※○○さんはAさんと同じ苗字ですが、人物が混ざって分かりづらいので、娘同級生 […]
今更…。 家にいる間は完全に近い状態でまるみんを無視しました。 娘は横にべったり憑かれてそうもいかなかった部分もあるけど、会話という会話はしていませんでしたね。 そして、当初の食事の約束時間。 私も面倒とはいえ食事に行く予定にしていたからには、昼食を […]
最初が肝心 「最初が肝心」これは私の考えです。 最初が肝心と言っても、厳しく絶対完璧に!なんて思っていないし、コツコツ「できないをできるに変えるために始める」という意味。 小学生…。幼稚園までとは違う立場になって、将来のために様々なことを学び、身につ […]
あなたは親ですか? 下校指導で先生の引率のもと、同じ方面の子たちと一列で帰ってきた娘。 一番の出迎えを妨害されたまるみんは、引率の先生の方へと向かいました。 ま「1年○組の小林いろはの祖母です。孫がお世話になります。私の初孫ですので〜」 後ろの方から […]